この記事はしょぼねこ Advent Calendar 2024の24日目の記事です。
今年1年間のよくできたリザルトを眺めつつ2024年を振り返っていきます。
1月
![[blog/2024-01-22_11-30-25]](https://syobon.net/img/blog/2024-01-22_11-30-25.jpeg)
![[blog/2024-01-31_23-08-57]](https://syobon.net/img/blog/2024-01-31_23-08-57.jpeg)
- 22日 Dahlia [MEGA 11] Ω
- 31日 Hemisphere [MEGA 15] (当時14)が2年ぶりに伸びる
個人的にはとくに大きなイベントもなく平和な月でした。Hemisphereは小粒の第4波が運ゲーすぎていつまで経っても伸びません。とか言ってたら第2波も癖ついてどうしようもなくなりました。助けてください。
2月
![[blog/2024-02-14_16-28-40]](https://syobon.net/img/blog/2024-02-14_16-28-40.jpeg)
- 14日 Mouse Runs for Cheese [GIGA 14] 2落ち
![[blog/2024-02-27_11-29-33]](https://syobon.net/img/blog/2024-02-27_11-29-33.jpeg)
![[blog/2024-02-27_12-47-14]](https://syobon.net/img/blog/2024-02-27_12-47-14.jpeg)
![[blog/2024-02-29_14-19-21]](https://syobon.net/img/blog/2024-02-29_14-19-21.jpeg)
![[blog/2024-02-29_14-39-09]](https://syobon.net/img/blog/2024-02-29_14-39-09.jpeg)
- 27日 Chapter L 購入
- 27日 L10(表) [HARD 8] Million Master
- 29日 L1(表) [HARD 9] Million Master
- 29日 L5(表) [HARD 8] Million Master
ついにChapter Lに手を出しました。想像の7倍くらい難しくて持て余しています。助けてください。
あとしれっとDynamixのマカロン買ってます。……Dynamixのマカロンって改めて何?
![[blog/2024-02-09_10-27-20]](https://syobon.net/img/blog/2024-02-09_10-27-20.jpeg)
3月
![[blog/2024-03-11_19-40-06]](https://syobon.net/img/blog/2024-03-11_19-40-06.jpeg)
![[blog/2024-03-27_17-24-32]](https://syobon.net/img/blog/2024-03-27_17-24-32.jpeg)
![[blog/2024-03-28_19-55-34]](https://syobon.net/img/blog/2024-03-28_19-55-34.jpeg)
![[blog/2024-03-31_12-21-33]](https://syobon.net/img/blog/2024-03-31_12-21-33.jpeg)
![[blog/2024-03-31_12-44-45]](https://syobon.net/img/blog/2024-03-31_12-44-45.jpeg)
![[blog/2024-03-31_13-16-17]](https://syobon.net/img/blog/2024-03-31_13-16-17.jpeg)
- 11日 Last farewell [MEGA 12] Ω
- 27日 Amphisbaena [MEGA 14] Ω
- 28日 Moving On [MEGA 12] Ω
- 31日 L6(表) [HARD 9] Million Master
- 31日 L10(裏) [EASY 9] Million Master
- 31日 L2(裏) [EASY 9] Million Master
CHAOS [GLITCH 15]のここ↓が死ぬほど苦手だったのですが、この頃に「端末逆さにすればよいのでは?」ということに気づき勝率がグッと上がりました。こんなことしてるの世界で一人だけだと思う。(画像はCT2Viewより)
4月
![[blog/2024-04-01_10-02-10]](https://syobon.net/img/blog/2024-04-01_10-02-10.jpeg)
![[blog/2024-04-01_11-12-04]](https://syobon.net/img/blog/2024-04-01_11-12-04.jpeg)
![[blog/2024-04-06_13-40-56]](https://syobon.net/img/blog/2024-04-06_13-40-56.jpeg)
![[blog/2024-04-17_21-26-52]](https://syobon.net/img/blog/2024-04-17_21-26-52.jpeg)
- 01日 HIVEMIND INTERLINKED [FUTURE ?] EX+
- 01日 Ramen Game Ramen
- 06日 ultradiaxon-N3 [FUTURE 10] EX+
- 17日 Welcome, SSSpooky!!! [GIGA 13] (当時14) Ω
エイプリルフールの季節。Dynamixくんは今年もなにもありませんでした。来年に期待。RAVONが毎年恒例のRAMENになる中、Lanotaもまさかのラーメン(しかもスイカゲームパロ)でめちゃくちゃ笑った記憶があります。エイプリルフールのバカさ加減で言うとLanotaが最強だと思っている。
温存していたお年玉メモリーはultradiaxon-N3に入れました。
5月
![[blog/2024-05-19_18-40-49]](https://syobon.net/img/blog/2024-05-19_18-40-49.jpeg)
- 19日 The Show's Over [MEGA 12] Ω
探したけどこれくらいしかなかった。そもそも音ゲーのスクショがほとんどのこっていませんでした。
6月
![[blog/2024-06-16_11-47-28]](https://syobon.net/img/blog/2024-06-16_11-47-28.jpeg)
- 16日 EOS [OVERNIGHT] Super Nova
探したけどこれくらいしかなかった2。EOS、ほんっとうに大好きな曲です。ginkihaさんの曲は、いいぞ。
7月
![[blog/2024-07-10_17-06-24]](https://syobon.net/img/blog/2024-07-10_17-06-24.jpeg)
![[blog/2024-07-25_20-39-56]](https://syobon.net/img/blog/2024-07-25_20-39-56.jpeg)
![[blog/2024-07-28_11-22-21]](https://syobon.net/img/blog/2024-07-28_11-22-21.jpeg)
![[blog/2024-07-29_15-37-49]](https://syobon.net/img/blog/2024-07-29_15-37-49.jpeg)
![[blog/2024-07-30_12-32-59]](https://syobon.net/img/blog/2024-07-30_12-32-59.jpeg)
![[blog/2024-07-30_15-28-30]](https://syobon.net/img/blog/2024-07-30_15-28-30.jpeg)
- 10日 HeracleS [MEGA 14] Ω
- 25日 Gallium Arsenide [MEGA 13] Ω
- 28日 Predation [Intense 9] MAXX
- 29日 CHAOS [GLITCH 15] Million Master
- 30日 Flarebirds of Scarlet Prism [MEGA 13] Ω
- 30日 Noël [CHAOS 15] Million Master
リリースから1年弱、初めて1落ち踏んでから8ヶ月、ようやくCHAOS [GLITCH 15]のMMが出ました。本当に長かった。
自分へのご褒美としてRayark 12th Collectionを購入し、翌日に終わらせました。
8月
![[blog/2024-08-04_12-02-20]](https://syobon.net/img/blog/2024-08-04_12-02-20.jpeg)
![[blog/2024-08-08_16-43-01]](https://syobon.net/img/blog/2024-08-08_16-43-01.jpeg)
![[blog/2024-08-10_15-32-23]](https://syobon.net/img/blog/2024-08-10_15-32-23.jpeg)
![[blog/2024-08-10_15-36-33]](https://syobon.net/img/blog/2024-08-10_15-36-33.jpeg)
![[blog/2024-08-10_17-33-35]](https://syobon.net/img/blog/2024-08-10_17-33-35.jpeg)
![[blog/2024-08-11_21-18-44]](https://syobon.net/img/blog/2024-08-11_21-18-44.jpeg)
![[blog/2024-08-11_21-48-01]](https://syobon.net/img/blog/2024-08-11_21-48-01.jpeg)
![[blog/2024-08-11_22-01-22]](https://syobon.net/img/blog/2024-08-11_22-01-22.jpeg)
![[blog/2024-08-11_22-08-59]](https://syobon.net/img/blog/2024-08-11_22-08-59.jpeg)
![[blog/2024-08-13_11-50-12]](https://syobon.net/img/blog/2024-08-13_11-50-12.jpeg)
![[blog/2024-08-13_12-42-52]](https://syobon.net/img/blog/2024-08-13_12-42-52.jpeg)
![[blog/2024-08-13_12-57-52]](https://syobon.net/img/blog/2024-08-13_12-57-52.jpeg)
![[blog/2024-08-13_13-01-17]](https://syobon.net/img/blog/2024-08-13_13-01-17.jpeg)
![[blog/2024-08-16_15-34-43]](https://syobon.net/img/blog/2024-08-16_15-34-43.jpeg)
![[blog/2024-08-16_15-56-04]](https://syobon.net/img/blog/2024-08-16_15-56-04.jpeg)
![[blog/2024-08-19_11-40-00]](https://syobon.net/img/blog/2024-08-19_11-40-00.jpeg)
![[blog/2024-08-19_11-48-33]](https://syobon.net/img/blog/2024-08-19_11-48-33.jpeg)
![[blog/2024-08-19_11-57-18]](https://syobon.net/img/blog/2024-08-19_11-57-18.jpeg)
![[blog/2024-08-19_16-30-42]](https://syobon.net/img/blog/2024-08-19_16-30-42.jpeg)
![[blog/2024-08-28_16-07-50]](https://syobon.net/img/blog/2024-08-28_16-07-50.jpeg)
![[blog/2024-08-29_10-24-13]](https://syobon.net/img/blog/2024-08-29_10-24-13.jpeg)
![[blog/2024-08-29_10-33-46]](https://syobon.net/img/blog/2024-08-29_10-33-46.jpeg)
![[blog/2024-08-29_10-53-39]](https://syobon.net/img/blog/2024-08-29_10-53-39.jpeg)
![[blog/2024-08-29_21-01-28]](https://syobon.net/img/blog/2024-08-29_21-01-28.jpeg)
- 04日 Game on Together ! [CHAOS 11] TP100
- 08日 Reset [CHAOS 12] TP100
- 10日 Lilac for Anabel [CHAOS 13] TP100
- 10日 The Spark [CHAOS 12] TP100
- 10日 Chrome VOX [CHAOS 14] TP100
- 11日 Body Talk [CHAOS 12] TP100
- 11日 KANATA [GLITCH 12] TP100
- 11日 Re:Boost [CHAOS 11] TP100
- 11日 Baptism of Fire [CHAOS 12] TP100
- 13日 Blue Star [CHAOS 11] TP100
- 13日 Bullet Waiting for Me [CHAOS 11] TP100
- 13日 Fight Another Day [CHAOS 10] TP100
- 13日 Gravity [CHAOS 12] TP100
- 16日 illMenate [CHAOS 14] TP100
- 16日 SECRET;WEAPON [CHAOS 14] TP100
- 19日 Mammal [CHAOS 14] TP100
- 19日 DJ Mashiro is dead or alive [CHAOS 14] TP100
- 19日 R.I.P. [CHAOS 14] TP100
- 19日 FUJIN Rumble [CHAOS 15] TP100
- 28日 彩る夏の恋花火 [CHAOS 13] TP100
- 29日 βinαrΨ [CHAOS 12] TP100
- 29日 Sunshine Duration [CHAOS 12] TP100
- 29日 Fading Star [CHAOS 11] TP100
- 29日 Blow My Mind (tpz Overheat Remix) [CHAOS 15] TP100
Cytus2の非公式大会『Cytus S』に出場しました。「まあ一次予選で落ちるやろな〜」とか思っていたらなぜか三次予選まで進んでしまいめちゃくちゃ焦りました。
![[blog/2024-08-10_00-18-57]](https://syobon.net/img/blog/2024-08-10_00-18-57.jpeg)
![[blog/CytusS_3_2024-08-11_17-48-02]](https://syobon.net/img/blog/CytusS_3_2024-08-11_17-48-02.jpeg)
三次予選の対戦相手が
- Meitnerさん→ 無印CytusのTP100制覇者
- Golden Chenさん→ 無印CytusのMM制覇者
- 水銀さん→ ユメステのRealize黒理論値達成者
とかいう音ゲー激うま人間だらけだったんですが、なんでここに私がいるんですか??????????
ともかく、大会を通じてCytus愛の塊みたいな方々と知りあえたことでCytus2へ、ひいては音ゲーへのモチベーションが爆上がりした1ヶ月でした。これまで13譜面でしか取れていなかったTP100も一気に増えました。
9月
![[blog/2024-09-03_17-25-48]](https://syobon.net/img/blog/2024-09-03_17-25-48.jpeg)
![[blog/2024-09-11_11-55-42]](https://syobon.net/img/blog/2024-09-11_11-55-42.jpeg)
![[blog/2024-09-19_13-05-03]](https://syobon.net/img/blog/2024-09-19_13-05-03.jpeg)
![[blog/2024-09-19_13-48-51]](https://syobon.net/img/blog/2024-09-19_13-48-51.jpeg)
![[blog/2024-09-21_16-09-46]](https://syobon.net/img/blog/2024-09-21_16-09-46.jpeg)
![[blog/2024-09-21_16-47-53]](https://syobon.net/img/blog/2024-09-21_16-47-53.jpeg)
![[blog/2024-09-22_20-49-24]](https://syobon.net/img/blog/2024-09-22_20-49-24.jpeg)
![[blog/2024-09-25_17-03-33]](https://syobon.net/img/blog/2024-09-25_17-03-33.jpeg)
- 03日 Sunset [CHAOS 11] TP100
- 11日 Maboroshi [GLITCH 15] Million Master
- 19日 Is This Real Life? [GLITCH 15] Million Master
- 19日 CYBERCAT [CHAOS 15] Million Master
- 21日 FREEDOM D↓VE [HARD 9]が1年半ぶりに伸びる
- 21日 Halcyon [CHAOS 14] TP100
- 22日 AndLadix [MEGA 13] Ω
- 25日 Whatever You Wish [CHAOS 12] TP100
NEKOⅡという楽曲も譜面も激ヤバなキャラクターパックがリリースされ、4つ(?!)ある難易度15をひたすらに詰めるということをやっていました。ひとまず比較的簡単なIs This Real Life?とCYBERCATが討伐完了。
10月
![[blog/2024-10-16_20-02-29]](https://syobon.net/img/blog/2024-10-16_20-02-29.jpeg)
![[blog/2024-10-16_20-29-02]](https://syobon.net/img/blog/2024-10-16_20-29-02.jpeg)
![[blog/2024-10-18_16-11-40]](https://syobon.net/img/blog/2024-10-18_16-11-40.jpeg)
![[blog/2024-10-23_16-06-34]](https://syobon.net/img/blog/2024-10-23_16-06-34.jpeg)
![[blog/2024-10-23_22-14-30]](https://syobon.net/img/blog/2024-10-23_22-14-30.jpeg)
![[blog/2024-10-28_15-01-25]](https://syobon.net/img/blog/2024-10-28_15-01-25.jpeg)
![[blog/2024-10-28_17-14-54]](https://syobon.net/img/blog/2024-10-28_17-14-54.jpeg)
![[blog/2024-10-28_17-51-58]](https://syobon.net/img/blog/2024-10-28_17-51-58.jpeg)
- 16日 Heart Factorisation [CHAOS 15] Million Master
- 16日 Starchaser [CHAOS 12] TP100
- 18日 Holy Lightbringer [MEGA 13] Ω
- 23日 INNOceNsION [MEGA 14] Ω
- 23日 Heart Factorisation [GLITCH 15] Million Master
- 28日 Demon Core [GLITCH 15] Million Master
- 28日 Euouae [CHAOS 15] Million Master
- 28日 Last Re;SØRT [CHAOS 15] Million Master
Heart FactorisationのCHAOS/GLITCH両譜面にはその後も苦戦を強いられ、リリースから1ヶ月以上経った23日に討伐が完了しました。
ちなみにGLITCH譜面については、Discord上でCytus2を配信していた際に「こいつがマジで無理すぎる」と言いながら2, 3回ほどプレイしていたらなぜかMMが出ました。謎すぎます。
ようやくMM討伐が終わり安心していたところに、RAVON x Cytus2のコラボにより「10曲で難易度15が4譜面」であったNEKOⅡを遥かに凌ぐ「6曲で難易度15が4譜面」というありえない難易度の新パックがリリースされ、新たな戦いが始まりました。
とはいえ奇跡的に4譜面中3つはすんなりと終わり、残すところはLast Re;SØRTのGLITCH譜面のみとなりました。こいつとの戦いはこの記事を書いている時点でまだ続いています……。
11月
![[blog/2024-11-03_20-07-44]](https://syobon.net/img/blog/2024-11-03_20-07-44.jpeg)
![[blog/2024-11-10_17-28-30]](https://syobon.net/img/blog/2024-11-10_17-28-30.jpeg)
![[blog/2024-11-10_23-20-14]](https://syobon.net/img/blog/2024-11-10_23-20-14.jpeg)
![[blog/2024-11-18_16-18-29]](https://syobon.net/img/blog/2024-11-18_16-18-29.jpeg)
![[blog/2024-11-18_16-28-26]](https://syobon.net/img/blog/2024-11-18_16-28-26.jpeg)
![[blog/2024-11-18_22-38-51]](https://syobon.net/img/blog/2024-11-18_22-38-51.jpeg)
![[blog/2024-11-18_23-12-35]](https://syobon.net/img/blog/2024-11-18_23-12-35.jpeg)
![[blog/2024-11-19_11-33-05]](https://syobon.net/img/blog/2024-11-19_11-33-05.jpeg)
![[blog/2024-11-19_23-22-03]](https://syobon.net/img/blog/2024-11-19_23-22-03.jpeg)
![[blog/2024-11-24_00-18-32]](https://syobon.net/img/blog/2024-11-24_00-18-32.jpeg)
![[blog/2024-11-25_21-24-10]](https://syobon.net/img/blog/2024-11-25_21-24-10.jpeg)
![[blog/2024-11-27_16-07-03]](https://syobon.net/img/blog/2024-11-27_16-07-03.jpeg)
- 03日 Rebellion Trigger [CHAOS 15] TP100
- 10日 KANATA [CHAOS 9] Max Master
- 10日 Sairai [CHAOS 10] TP100
- 18日 CODE:RED [CHAOS 14] TP100
- 18日 「妖怪録、我し来にけり。」 [CHAOS 14] TP100
- 18日 FREEDOM DiVE [HARD 9] Million Master
- 18日 FREEDOM DiVE [CHAOS 15] TP100
- 19日 六兆年と一夜物語 [EXPERT 29] ALL PERFECT
- 19日 Platinum [CHAOS 9] TP100
- 24日 Re:VeLΔTiØN~光道ト破壊ノ双白翼~ [OVERNIGHT] B
- 25日 Vicious Heroism [FUTURE 10] PURE MEMORY
- 27日 ブルーリグレット [OVERNIGHT] Super Nova
2024年中で最も音ゲーが上手かった1ヶ月です。
友人がRebellion TriggerのMMを狙って詰めていたので便乗してプレイしていたらTP100が出ました。こう書いていても何を言っているのかわかりません。
FREEDOM DiVEについても似たような状況で、なのふらわーさんのFREEDOM DiVE表HARDのTP100を取ろう配信を見ながら併走していたところ無印CytusのFD表HARDのMMが、続いてCytus2のFD CHAOSのTP100が出てしまいました。
Cytus2版をはじめてMMした頃、C-Drag地帯がめちゃくちゃ苦手でかろうじてのMMといった状態だったので、自分の成長に感動しました。
翌日、「私もなにか忘れ物を回収しよう」と思い立ち、ガルパの六兆年と一夜物語のALL PERFECTを狙っていました。
というのも、私が初めて音ゲーをしっかりとプレイしたのは2018年の9月のことで、そのときにプレイしていたのがガルパでした。始めて4日目くらいのころに当時最難関であった六兆年と一夜物語に特攻したときのスクショは、未だに擦り続けるくらいには大好きな画像です。
![[blog/2018-09-22]](https://syobon.net/img/blog/2018-09-22.jpeg)
そんなわけで私にとって「音ゲーの最高難易度」と言うとまだ心のどこかに「六兆年と一夜物語」という気持ちがあり、無事APできたことで一つ成長したような気分になりました。
12月
![[blog/2024-12-05_11-36-28]](https://syobon.net/img/blog/2024-12-05_11-36-28.jpeg)
![[blog/2024-12-23_19-49-52]](https://syobon.net/img/blog/2024-12-23_19-49-52.jpeg)
- 05日 Couleur [MASTER 11] 理論値
- 23日 電脳スペクタクル [STELLA 30] ALL PERFECT
最近はTAKUMI3なりプロセカなりユメステなりParadigm:Rebootなりとしばらく触っていなかった音ゲーをちょいちょいと触っていっています。
久しぶりに触る音ゲーはめちゃくちゃ楽しい一方、人に見せられるようなリザルトがなかなか出ないというのがあり、探してみてもこの2枚くらいしかありませんでした……。
Next Targets
2024年内に、2025年以降に、なんとしてでも倒したい譜面たちのご紹介。
- Last Re;SØRT [GLITCH 15] →Million Master
なによりも、まず、これ。OVERNIGHT地帯とラストの配置が凶悪すぎる。1落ち〜3落ちあたりをひたすらに踏み続けていて、だんだんと沼ってきた感覚があります。2025年内の討伐を目指します。
- I Wanna [STELLA 30] →ALL PERFECT
めっちゃくちゃ楽しい譜面。めっちゃくちゃ楽しいんだけどなかなか噛み合わなくて苦戦しています。だいぶ安定してきているので年内には討伐したい!
- ^/7(L⎥?[_(L+#<>+&⎥^(o) [GIGA 15] →S
おまけ。Dynamixの所持譜面の未Sがこれだけになってからもう2年が経つので、そろそろSを取りたい。
まとめ
Cytus Sの存在がものすごく大きな一年でした。改めて音ゲーの楽しさに気付き、またTP100狙いを通して主に精度力がかなり向上した気がします。2025年には待ちに待ったDynamix Universeのリリースが予定されており、今から楽しみです(2023年のTGSにてデモをプレイしましたが、Dynamixらしさを残しつつもグラフィックが大きく変わったりフェーダーの扱いが変更されていたりと斬新さも十分、といった印象でした)。
Last Re;SØRTは2025年内に倒します。絶対に倒します。